|
 |
 |
サンドドレーン船 |
|
 |
 |
軟弱地盤中に砂杭を打ち込み、地盤の間隙水を砂柱のドレーン効果により地盤を圧密して改良する作業船。
近年は、大水深・急速施工に対応するためケーシングパイプが多連装(12連装〜14連装)の大型船が建造され、大規模工事に従事している。
|
 |
 |
|
本船はリーダーの高さが海面上65m、最大打込み深度が海面下53m であるため大深度・大水深における施工に 対応可能であり、GNSS による位置決め装置、コンピュータによる 施工管理を導入した12 連装サンドドレーン船である。
|
サンドドレーン船
「第1光号」
日本海工株式会社 所有
|
|
|