作業船とは?

浚渫船
揚土船
揚重作業船
築造作業船
地盤改良船
作業補助船
運搬作業船
調査船
環境整備船
特殊船
深層混合処理船
 処理機を海底地盤中に貫入し、スラリー状にしたセメント系の安定処理剤を海底下深層軟弱土中にポンプ圧入するとともに撹拌翼の回転により練り混ぜ固化させ強固な地盤に改良造成する作業船。
本船は、自動打設システム、自動操船システム、電源回生システム、風力発電、太陽電池などの新技術を採用し、環境面や安全面、経済性に配慮したECO Shipを目指した深層混合処理船である。
4.6m² 級深層混合処理船
「ポコム12号」

五洋建設株式会社 所有

本船は、環境配慮型社会に対応した新しい深層混合処理船として、様々な環境配慮技術を盛り込んだものであり「作業船ハイブリッドシステム」を装備している。
本船の改良面積は5.47m² であり、大型船規格(5.7m² 級) の深層混合処理船である。
改良面積は5.47m²、改良深度は水面下52.0m である。
5.7m² 級深層混合処理船
「黄鶴」

東亜建設工業株式会社 所有
深層混合処理船 サンドドレーン船 サンドコンパクション船 砂撒船