作業船とは?

浚渫船
揚土船
揚重作業船
築造作業船
地盤改良船
作業補助船
運搬作業船
調査船
環境整備船
特殊船
バージアンローダ船
 土運船により運搬されてきた泥艙内の土砂にジェットポンプを噴射して土砂と水を撹拌混合し、これを揚土ポンプにて吸い上げ埋立地または土砂処分場に管路輸送する作業船。汚濁防止のため、管路輸送に使用した水はジェットポンプに還流させ、余水を外海に排出しない方式がとられているものもある。
 (揚土船の一船種である)
本船は、港湾、都市河川浚渫土砂を土砂処分地で揚土するために使用されるもので、泥土中に混入する様々なゴミ類を除去処分する装置を備え、ジェット水は処分場内の水を循環使用されるため、処分場内の水位上昇の抑制し濁水を排出することはない。環境対応型機関を搭載し、環境に配慮した施工を行える。
バージアンローダ船
「八洲丸」

りんかい日産建設株式会社
栄臨建設株式会社 共有

本船は、バックホウおよび主発電機の換装を行い、IMO二次規制に対応する原動機を持つ環境対策船にリニューアルした。各種の排ガス規制を達成するために、燃料油を重油から軽油に変更した。揚土能力2,500m3/ h、揚土距離65m、揚土高さ20m のバージアンローダー船である。
バージアンローダ船
「P−8160良成丸」

株式会社 小島組 所有
リクレーマ船 バージアンローダ船 空気圧送船
油圧圧送船
プレミックス船