|
 |
 |
土運船 |
|
 |
 |
浚渫船や陸上積出基地等から土砂を泥倉に受け入れ運搬する作業船。
土運船には自船の推進器により航行する自航式と自らは航行できない非自航式があり、非自航式には引船による曳航方式と押船による押航方式がある。
また、泥倉の型式としては甲板上に土砂を積載する甲板式と船体内部に積載する船倉式があり、船倉式には船倉の船底部が左右に開いて土砂を水底に投棄する底開式、船倉部全体が中央部より長手方向に開いて土砂を投棄する全開式、箱状の船倉からリクレーマ船、バージアンローダ船、空気圧送船等の揚土船または岸壁から重機等を用いて揚土する密閉式がある。 |
 |
 |
|
本船はバックホウ式リクレーマ船の付属船で土倉容量4,500m3の密閉式箱型土運船である。押船との連結は2点ピン式を採用している。 |
土運船
参考掲載しています。 |
|
|